三輪の歩き方

三輪の明神さん

幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)

富士山の山頂部と太陽が重なる現象を「ダイヤモンド富士」というそうです。三輪山の山頂部と日の出の太陽が重なる現象を幸魂奇魂と呼んでいます。出雲の大国主命が自らの幸魂奇魂を三輪山に鎮められたという神話に基づきます。
たにぐく堂

第3話 旅行家イザベラ・バードと三輪の人々

明治の初め(今から150年ほど前)、日本に外国人が入ってくるようになりました。このころ三輪をおとずれたのが、イギリスの女性旅行家イザベラ・バードです。おそらく馬場先の一の鳥居あたりの宿に泊まったのでしょう。その様子を次のように書いています。...
三輪のゑべっさん

鯛引き囃子

まちの縁側

瓦鍾馗を探せ7

まちの縁側

参道 大黒屋の巳ぃさん

参道の神具店大黒屋で神棚に祀る巳ぃさんを売ってます。阿吽になってますね。