2022-04

三輪の暮らし博物誌

池田酒店の醤油皿

残ってました。
三輪の暮らし博物誌

事源の大将、檜皮干しを語る

オイラが子供の頃、 出口橋付近の初瀬川土手で檜皮を天日乾ししてあるのが風物詩でした。 チューインガムの超親玉みたいな形の檜皮を一枚一枚、土手に並べて干していたものです。何に使うのか、その頃は全く知りませんでした。土手で遊ぶときに、干してあ...
三輪の暮らし博物誌

創作邦楽「幸魂奇魂」

作詞:松本隆 作曲:藤舎貴生 発表:2012年3月7日 『幸魂奇魂』(さきみたま くしみたま)という短いフレーズは、日本人がこの国を守り築くために、三輪山の神から教わった聖なる言葉で、今、日本を救う最強の呪文...
三輪の暮らし博物誌

神楽「うま酒みわの舞」

大神神社独自の巫女神楽 神酒を奉げたのち、杉枝を採って舞う この神酒は 我が神酒ならず 倭なす 大物主の 醸みし神酒 幾久 幾久
三輪の暮らし博物誌

高橋活日「此の神酒は」

高橋活日 日本書紀 此の神酒は 我が神酒ならず倭なす 大物主の 醸みし神酒幾久幾久 この神酒は私が醸した神酒ではありません。大和の国をお造りになった大物主大神が醸された神酒です。幾世までも久しく栄えませ 崇神天皇の...
タイトルとURLをコピーしました