神楽

三輪をつむぐ100のお話

第2話 ひとよざけさん

むかし、三輪山のふもとで崇神天皇がみやこをいとなまれていたころ、国にやまいがはびこり、おおぜいの人が死んでしまいました。ある夜、天皇の夢まくらに大物主さまが現れ「わが子なる大田田根子(おおたたねこ)にわれをまつらせ、酒をたてまつれ」とおつ...
三輪文芸誌

神楽「奇魂の舞」

杉が枝を霞こむれど三輪の山神のしるしはかくれざりけり僧都範玄
三輪文芸誌

神楽「うま酒みわの舞」

大神神社独自の巫女神楽 神酒を奉げたのち、杉枝を採って舞う この神酒は 我が神酒ならず 倭なす 大物主の 醸みし神酒 幾久 幾久
タイトルとURLをコピーしました