味酒三輪の会 5月の寄合(第2回)

三輪の里は神の賑ひ

コワーキングLAB38で、

三輪テイクアウトグルメをアテに、三諸杉3種を飲み比べして、

今後の仕掛け企てたくらみをダラダラとフリートーキングする、

味酒三輪の会という名の、昼飲み会。

取り揃えましたるお酒は、

  • 三諸杉 夏純米
  • 菩提酛 三諸杉
  • 露葉風、山乃かみ酵母使用 三諸杉特別純米酒(第1回からの取り置き)

アテの三輪プレミアムセレクトは、大鳥居下「とろろいも山和」の、

  • とろろの蒲焼
  • カラコン
  • さんじゅうまる

今回は、飛び入りを含めて5名の参加で、わあわあ言うております。

郷土料理の話をしておりますと、八百藤のお母さんが「芋おはぎ」を作ってきてくださいました。

今回も、お酒でダラダラとリラックスしながら、良き仕掛け企てたくらみの種が生まれました。

  • 郷土料理「芋おはぎ」
  • 三輪そうめん街道
  • コワーキングLAB38知名度向上委員会

わあわあ言うております。お馴染みの寄合酒の一席でございました。

というわけで、これまで(第1回および第2回)に出た仕掛け企てたくらみの種をまとめておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました