ドツォ企画

そうだ!ドツォにしよう!

それは、コワーキングLAB38の裏庭の石をどうするかという相談から始まりました。 コワーキングLAB38は古民家を活かした町の拠点となる施設。三輪郵便局の隣なので、三輪の人にはなじみのある建物。 敷地は奥に深いけれど、...
三輪の暮らし博物誌

三島由紀夫 大神神社感懐

三島由紀夫(1925年〈大正14年〉1月14日 - 1970年〈昭和45年〉11月25日) 昭和41年(1966年)8月22日から大神神社に3泊参籠し、24日に三輪山頂上へ登拝。感銘を受け、後日大神神社に感懐を寄せる。 この経...
三輪の暮らし博物誌

鎮花祭

大神神社と狭井神社の鎮花祭(はなしづめのまつり)は大宝律令で国家の祭祀と定められ、春の花散るころ、疫病(えやみ)を鎮めるために毎年4月19日に行われます。 上皇后陛下美智子さまは、このお祭りを思い、「三輪の里 狭井のわたりに...
三輪の暮らし博物誌

上皇后陛下美智子様御歌

昭和50年歌会始 三輪の里狭井のわたりに今日もかも花鎮めすと祭りてあらむ
三輪の暮らし博物誌

能「三輪」

大神神社の春の大神祭後宴能で、三輪の大物主にちなむ能として奉納される演目。 思へば伊勢と三輪の神 一体分身の御事今更何と磐座や 能の曲目。四番目物。五流現行曲。大和(やまと)三輪山の神婚説話、岩戸隠れの天照大神(あまてらすおお...
タイトルとURLをコピーしました